ダイモス(Deimos) 火星の第二衛星。
第一衛星フォボスと共になじみ深いと言っていい天体。フォボスより小さくもちろん肉眼では観測出来ない。
球形ではなくいびつな形をしており、火星の重力にとらえられた小惑星という推定が有力。
日本では天体としてのダイモスよりも、空手を使う巨大ロボットの名として有名。某大戦にもちょくちょく出てるのでおっさん認定にはもはや使えないけど。
ちなみにダイモスでググると闘将の方が上位である。
名の由来はギリシャ神話の神デイモス。原義は「恐怖」で、敗走のポボス(フォボス)とは兄弟である。
|