プロキオン †
プロフィール |
---|
 | 名前 | プロキオン |
---|
レアリティ | ☆☆☆☆ |
---|
タイプ | バランス |
---|
属性 | 水 |
---|
肩書 | 一般ハンター |
---|
本名 | 明夜・明日香 |
---|
共鳴星 | プロキオン |
---|
SD | [attach] |
---|
紹介文 | 欲望に忠実で負けず嫌い、小ズルく明るい性格をしている。 共鳴前はよりよい世界を作る為に魔道を研究する組織に属していたが、 そんな崇高な思いがあったわけもなく、ただ便利を追求するために属していた。 自己中心的なスタンスだが、不思議と憎めない人間味がある。 |
---|
ステータス |
---|
レア | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動力 |
---|
☆4 | 1 | 78 | 33 | 26 | 38 |
☆4 | 40 | 473 | 207 | 147 | 38 |
☆5 | 1 | 301 | 131 | 95 | 46 |
☆5 | 45 | 706 | 309 | 219 | 46 |
☆6 | 1 | 524 | 229 | 164 | 58 |
☆6 | 50 | 939 | 411 | 292 | 58 |
☆6(WMAX) | 60 | 2708 | 1186 | 827 | 154 |
+
| | 最大進化時画像
|

|
スキル |
---|
戦闘スキル | 博学の功 | Lv1 | [敵1]攻撃力240%の水属性魔法ダメージ クールタイム:80秒 [追加]行動力-33% |
---|
戦闘スキル | 奇才の発想 | Lv1 | [味全]3ターン/防御力+40%アップ クールタイム:105秒 |
---|
2018年4月6日のアップデートにて、博学の効の攻撃力が195%から240%に、
奇才の発想の防御力が25%から40%に上方修正された。
プロキオンについて †
キャラクタ †
- ツインテ眼鏡っ娘
- 小心者でずる
賢い
- 好奇心旺盛で読書家
「やぁやぁ、来たね来たね~」
好奇心旺盛な少女で、「『未知』はあたしの大好物」とは本人の言葉。
その好奇心はパズル、食べ物、ギャンブルなど様々な方向に向かうが、本は格別好きなよう。(あと船長のことも大好き)
小心者であり、危ないことや損をすることを嫌い、ずるしてでも得をしようとする。が、お調子者で根が良いからか、大抵本人が損をしている。
船長とはよくギャンブルをしているようだが、罰ゲームを食らっているのは専ら彼女のようだ。
戦闘 †
- 低めの行動力
- ダメージ源は威力の高めな単体攻撃スキル
- 防御バフと行動力デバフという防御型スキル構成
「そんじゃ行きますかぁ」
ステータス面は、他の☆4キャラと比べると特に目立ったところがない。
行動力は低めであるが、それでも低いではなく☆4内では中央値に近い。(☆5まで含めると明らかに低い部類に入るが)
その他のステータスも特に優れていたり劣っていたりするわけではなく、タイプ通りバランス型のステータスである。
スキルについては、防御型のスキル構成である。
「ふむ、なら、この一手!」
『博学の功』、高威力単体攻撃+行動力ダウン。
全体攻撃ではないので殲滅力は低いが、このスキルには行動力ダウンが付いている。
状態異常と異なり、どんな敵にも効果のあるデバフは敵を選ばず弱体化できるので汎用性が高いと言える。
「良いこと思いついた♪」
『奇才の発想』、全体防御力アップ。
特に変わったことのない防御バフ。
純粋に戦闘継続能力が高くなるので、強い相手の場合は初手で発動させよう。
総じて、防御型のキャラクタである。
敵を殲滅する力はないので、スキルを多用して味方を援護することが仕事になるだろう。
厄介な攻撃力を持つ敵に集中攻撃する際、高威力単体攻撃+行動力ダウンが活躍するだろう。
CV:小岩井みるる
+
| | 元ネタ解説
|
プロキオン(Procyon)。
「犬に先立つもの」の意味。(この場合の犬はシリウスのこと)
和名は色白、小さいオオボシ。
こいぬ座α星、こいぬ座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。
おおいぬ座のシリウス、オリオン座のベテルギウスともに、冬の大三角を形成している。
|
+
| | ボイス
|
図鑑収録ボイス |
---|
シーン | セリフ |
---|
タイトルコール | 星のガールズオデッセイ |
|
コメント †