進化・限界突破について †
ハンターは進化でレアリティを上げる事ができ、最終進化したハンターは限界突破で更に大幅に強化する事ができます。
- 進化: レアリティ(☆の数)の上昇
- 限界突破: 最大Lvの上昇(5回の限界突破でステータスが2倍近くに)
進化には専用の進化素材とゴールド、限界突破には同名のハンターが必要です。
- 例)☆4ハンター「アダーラ」の進化・限界突破でのステータス推移
種類 | レア | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動力 | 備考 |
---|
進化 | ☆4 | 1 | 105 | 32 | 19 | 23 | 取得時 |
☆4 | 40 | 618 | 186 | 118 | 23 | |
☆5 | 1 | 395 | 119 | 75 | 29 | 1回目進化直後 |
☆5 | 45 | 919 | 276 | 176 | 29 | |
☆6 | 1 | 684 | 206 | 131 | 37 | 2回目進化直後 |
☆6 | 50 | 1222 | 368 | 235 | 37 | |
限界突破 | ☆6 | 60 | 2082 | 627 | 401 | 37 | 限界突破5回実施後 |
好感度 | ☆6 | 60 (好感度100) | 2707 | 816 | 522 | 49 | 好感度上昇による効果 |
進化詳細 †
レベルが最大になったハンターは同じレアリティ・属性の進化専用素材とゴールドを消費することで進化し、レアリティを上げることができます。
- 進化出来る回数は2回(☆5ハンターのみ1回)です
- 進化可能なレアリティと進化時に必要なゴールド(必要な進化素材は進化専用素材の表を参照)
元のレアリティ | 進化後のレアリティ(進化費用) | 備考 |
---|
1回目進化 | 2回目進化 |
---|
☆5 | ☆6 (160,000G) ※12神のみ32万G | - | 進化は1回のみ |
☆4 | ☆5 (20,000G) | ☆6 (80,000G) | |
☆3 | ☆4 (10,000G) | ☆5 (40,000G) | |
☆2 | ☆3 (5,000G) | ☆4 (20,000G) | |
- 進化するとレアリティが1上がり、最大ステータスと最大Lvが上昇します。Lvは1に戻ります
- 一時的に進化前のステータスよりも下がるため、元のステータス以上にするには強化でレベルを上げる必要があります
※例)好感度が最大の場合、☆5ハンターでは進化前Lv45と進化後Lv20がほぼ同じステータスになります
- 進化することにより装備枠が解放されていきます
※☆5のハンターは未進化でも初めから装備枠が2つ(攻撃・防御)解放状態になっています。
- 未進化の状態 : 攻撃系装備枠のみ
- 進化1回の状態: 攻撃・防御装備枠のみ
- 進化2回の状態: 攻撃・防御・特殊装備枠
進化専用素材 †
進化専用素材は「SPクエスト」の「進化クエスト」で手に入れることが出来ます
- 進化用素材もハンターと同様の手順で進化させ、高レアリティハンターの進化用素材として利用できます。
(例: ☆3の銅のリンゴ6個で☆4の銀のリンゴに進化できます)
レアリティ | 名前 | アイコン | ハンター進化時の必要数 | 備考 |
---|
☆5 フェス限 | 神の魔導書 | | 1 | |
虹のリンゴ | | 1 | |
聖なるダイヤモンド | | 1 | |
星屑の聖水 | | 1 | |
勇者の巻物 | | 1 | |
☆5 | 黄金のリンゴ | | 1 (十二神は2個) | 光のみ |
聖なるクリスタル | | 2 | 全属性あり |
進化のゾーン | | 2 (十二神は1個) | 全属性あり |
☆4 | 銀のリンゴ | | 1 | 光のみ |
聖なる結晶 | | 2 | 全属性あり |
進化のギフト | | 2 | 全属性あり |
☆3 | 銅のリンゴ | | 1 | 光のみ |
聖なる石 | | 2 | 全属性あり |
進化のジーン | | 2 | 全属性あり |
☆2 | 楽園のリンゴ | | 1 | 光のみ |
聖なる欠片 | | 1 | 全属性あり |
進化のセオリー | | 1 | 全属性あり |
限界突破詳細 †
最大進化したハンターは限界突破することができ、最大Lvを上げることができます。
※限界突破は「育成」→「限界突破」から行います。強化時に同ハンターを指定しても限界Lvは上昇しないので注意
- 限界突破するにはハンターを最大進化させる必要がある
- ☆5ハンターは1回(☆6)、☆4以下のハンターは2回進化後に限界突破可能となる
- 進化と異なり、ハンターを最大Lvまで上げる必要はなく、Lv1から限界突破可能
- 限界突破することでハンターの最大Lvが2上がる
- 最大Lvが上がるだけなので、実際にステータスを上げるには強化などでレベルを上げる必要がある
- 限界突破は最大5回まで(Lv10分)可能
- 通常のLvアップ時のステータス上昇に比べ限界突破後のLvアップのステータス上昇は大きく、最大限界突破で2倍近くのステータスになる(行動力は変化しない)
- 限界突破には対象のハンターと同じハンターが素材として必要になる
- 素材のハンターは進化させたりLvを上げる必要はなく、取得したままで素材として利用できる
- 素材のハンターがロックされていると素材選択の一覧に表示されないので注意
コメント 